会社概要
Outline
会社名 | チハヤ株式会社 |
---|---|
代表者 | 代表取締役社長 岡本敬 |
設立 | 1982年6月3日(昭和57年) |
資本金 | 10,000,000円 |
所在地 | 【本社】 〒760-0018 香川県高松市天神前10-10 TEL.087-831-3636 FAX.087-837-1452 【長野営業所】 〒381-2224 長野県長野市川中島町原1390-1 TEL.026-286-5252 FAX.026-286-5250 |
取引銀行 | 伊予銀行 高松支店 長野銀行 川中島支店 香川銀行 本店 高松信用金庫 八本松支店 |
事業内容 | 健康食品用キノコの輸入及び原料卸 |
沿革
History
1978年 | 数年来の樹舌(梅茸)栽培の同好の士と「霊芝研究会」を設立し、長野・香川両県で霊芝栽培を開始。 |
---|---|
1982年 | 霊芝研究会有限会社を設立。 |
1985年 | 黒芝及び紫芝の栽培に成功。 |
1986年 | 中国、吉林省生物研究所(長春市)の要請を受け、技術顧問として吉林省延吉において霊芝の原木による栽培指導。 |
1988年 | 中国、福建省農業科学院、植物保護研究所で霊芝の原木による栽培を指導。 |
1990年 | ブラジルよりアガリクスの種菌を導入。弊社香川県の栽培場でアガリクス栽培を開始。 |
1992年 | 中国、福建省農業科学院、植物保護研究所で弊社々長(岡本)がアガリクスのコンポスト栽培を指導。 |
1992年 | ロシア伝承のキノコ、チャーガをロシア沿海州及び東シベリアから輸入開始。 |
1994年 | チハヤ株式会社に改組。 |
1998年 | チャーガを商標登録。 |
1999年 | キノコを賦形剤とした製法特許(特許2939206)を取得。 |
2004年 | 無農薬有機栽培により、アガリクスの有機JAS(日本農林規格)認定を取得。 |
2006年 | 無農薬有機栽培により、霊芝の有機JAS(日本農林規格)認定を取得。 |
2010年 | 日本霊芝協議会の発足メンバーとして、同協議会に加入。 |
2016年 | 岡本敬が代表取締役社長に就任。 |
2021年 | チハヤ株式会社(香川県高松市)、アイ・エム・ビー株式会社(福岡県朝倉市)、株式会社キアバイオ(茨城県坂東市)の3社共同にて【霊芝の栽培方法】の特許取得。(特許第6991521号) |
2023年 | 特許霊芝CAKを商標登録。 |